縄文旅ナビにようこそ!
縄文旅ナビは、日本全国の縄文遺跡を紹介している個人ブログです。のんびり掲載数を増やしていく予定です。
各地の遺跡の見どころに加えて、周辺のおすすめスポットや、レストラン・カフェなどの情報も紹介しているので、縄文時代を感じる旅の計画にもぜひご活用ください。
このブログを通して、「ここに行ってみたい」と思ってもらえるきっかけになればうれしいです。

▼縄文旅ナビで紹介している縄文遺跡一覧
縄文を好きになり始めた方におすすめの遺跡には★マークをつけています。博物館が併設されている遺跡などは解説も豊富で楽しみやすいと思います。
- 北海道
- キウス周堤墓群(世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」構成資産)
- 青森県
- 秋田県
- 茨城県
- 大串貝塚(最も昔(奈良時代)に文献に記載された貝塚として有名)
- 東京都
- 千葉県
- 神奈川県
- 三殿台遺跡★(弥生時代や古墳時代も学べる)
- 石川県
- チカモリ遺跡(大量の木柱根が出土)
- 山梨県
- 釈迦堂遺跡★(土偶ファン必見)
- 長野県
▼最新記事はこちらから!
▼人気記事はこちらから!
▼カテゴリーごとに記事を紹介!
記事内に広告(PR)を含む場合があります。